自律神経失調症の鍼灸治療
多くの不定愁訴とともに、全身にさまざまな影響を及ぼす自律神経失調症。
その症状の解説から当院における治療方針についてご紹介いたします。
自律神経失調症とは
自律神経失調症とは厚生労働省において下記のように定義されています。
『ストレスなどが原因で、自律神経である交感神経と副交感神経のバランスが崩れて出る様々な症状』
自律神経は、交感神経と副交感神経という2つの神経からなり、自の意思に関係なくさまざまな刺激に反応し、生命活動を維持・調整する働きを担っています。(呼吸・血液循環・消化吸収・ホルモンバランスなど)
交感神経は身体を活発に動かすときに、副交感神経は身体を休めるときに働きます。普段はお互いがバランス良く働くことで、自然と身体の調整をおこなってくれているのです。
自律神経のアンバランス
自律神経のバランスを乱す主たる原因はストレスと言われています。
ストレスには、身体的・精神的なものから環境因子、社会的因子まで、様々な要因があります。
これらの影響を強く継続的に受けると、交感神経・副交感神経はお互いのバランスを保てなくなり、全身的に多くの不定愁訴が現れるのが特徴です。
<症状の一例として>
〇だるい、疲れが取れない
〇冷え症、多汗
〇便秘、下痢
〇不眠(寝付けない、眠りが浅い)
〇息苦しさ、息切れ、動機
〇頭痛、めまい、のぼせ、立ちくらみ
〇不安感、イライラ、気分の落ち込み etc…
自律神経失調症の鍼灸治療
自律神経は全身への影響を担っていますので、治療においては症状の出ている患部だけではなく、全身へのアプローチが重要なポイントになります。
長い間ストレスにさらされた心身は常に過緊張の状態となっている患者さまが大変多く見受けられます。
当院ではまずお身体の緊張を緩め、ゆったりとした深い呼吸ができる体づくりから始めて行きます。
心と身体 穏やかに和む 鍼灸治療
お一人おひとりのお身体の状態に応じて、反応の出ているツボに優しい刺激の鍼(はり)治療と温かなお灸を行うことで全身の調整を行い、自律神経のバランスを整えていきます。
患者さまへのアドバイス
ストレスを感受しやすい社会環境のなか、多くの患者さまが自律神経失調症の症状で苦しんでいらっしゃいます。
○さまざまな症状が次から次へと現れ、診療科を転々とされている方
○多くの症状に複数の薬を服用する事に不安を感じている患者さま
○病名が付かないことで、周りの方々からの理解を得られず悩まれている方
お辛い症状をお一人で抱え込まず、ご相談いただければと思います。
Lucioleはりきゅう院
宇佐美 敦士
東京都渋谷区千駄ヶ谷
代々木駅から徒歩5分の鍼灸院