更年期障害の鍼灸治療
女性のお体は生涯を通じて女性ホルモンの影響を大きく受けています。
ホルモンバランスの変化に伴い心身に多くの不調が現れる更年期障害。
その症状の解説から当院における治療方針についてご紹介いたします。
更年期障害とは
体内のホルモンバランスの変化が自律神経系に波及し、さまざまな体調不良・情緒不安定症状を起こすものとされています。
また発症や程度には、その方の体質や性格、ストレスの状態、家庭・職場環境などの要因も関わってきます。
45歳前後から症状の現れる方が多いようですが、近年では若年性更年期障害や長引く更年期症状に悩まれている方も増えています。
ホルモンバランスの乱れが
お身体に及ぼす影響
更年期障害では、全身に様々な症状が現れるのが特徴です。
またその日の気候やストレス状況にも影響を受けやすく、症状が急に現るなど日々お体の変化に振り回されることが患者さまにとって大きな悩みの一つとなります。
<症状の一例>
〇顔がほてる(ホットフラッシュ)
〇汗をかきやすい
〇手足が冷える
〇頭痛、めまい、吐き気
〇息切れ、動悸、疲れやすい
〇不眠、寝汗をかく
〇足のほてり(足がほてり寝付けない)
〇不安感、気分の落ち込み、イライラ etc
更年期障害の鍼灸治療
治療においては、現在の患者さまの状態(ホルモンバランス)に、お身体がスムーズに順応できるよう、症状に対するアプローチにプラスして全身調整治療を行うことが重要になります。
トータルケアの鍼灸治療で
ホルモンバランスを整えていきましょう
当院では、東洋医学的な診察である脈診(手首の脈)・腹診(お腹の状態)・触診(ツボの確認)を行い、患者さまの全身状態を確認し治療を組み立てていきます。
はり施術で全身のめぐりを整え、あたたかなお灸でお身体を芯から温めながらながら、ホルモンバランスとお身体の調和をはかっていきます。
患者さまへのアドバイス
更年期障害は、個人差も大きく症状の変化も激しいため、ご自身のお身体やお気持ちをコントロール出来ない事に苦しんでいらっしゃる患者さまを大変多くお見受けします。
東洋医学は、お一人おひとりの状況に応じた治療が可能です。
お身体の声に耳を傾け、絡まっていた症状を一つ一つ紐解きながら、症状改善へのアプローチをご一緒に探していければと思っています。
Lucioleはりきゅう院
宇佐美 敦士
東京都渋谷区千駄ヶ谷
代々木駅から徒歩5分の鍼灸院